なんばの整体で巻き肩矯正ならNakaoカイロプラクティック
query_builder
2021/05/19
姿勢改善
なんばの整体で巻き肩矯正ならNakaoカイロプラクティック
デスクワーカーの方のように、
ずっと腕を前に位置して作業される機会が多いと
胸の前側の筋肉が縮んでしまい
「巻き肩」になり、
首や肩の神経や筋肉に負担がかかり
首こりや肩こりなどの原因となってしまいます。
巻き肩になると、おのずと首はストレート化していきます。
長時間前方に頭が位置すると、
後頭部の筋肉が硬くなっていきます。
じつは後頭部の深部の筋肉(後頭下筋群)には姿勢を保持するうえで
重要なセンサーがたくさんあるのですが、
それらの筋肉が硬くなり、
センサーの機能にも悪い影響が出てくると
姿勢バランスが崩れていってしまいます。
ですので前に行ったままの肩を
後ろにも動けるようにすることが大切です。
姿勢バランスを改善するために
神経系の機能を復活させ
肩甲骨や肩関節の可動性を良くすると
自然と胸が開いて呼吸もしやすくなり
肩こりなども楽になっていきます。
巻き肩姿勢が必ずしも悪いとは考えていません。
ただ「可動性を失った巻き肩」は良くないので
肩こり、首こり、頭痛などの原因にもなる
「可動性を失った巻き肩」を変えたいかた
ご連絡お待ちしております。
楽な体になるように導いていきます。
なんば整体Nakaoカイロプラクティック
中尾陽
大阪府大阪市浪速区幸町1丁目2-9 RE-005 403室
090-8431-5047
NEW
-
query_builder 2023/02/19
-
カイロプラクティック・アジャストメントの効果 【なんば整体Nakaoカイロプラクティック】
query_builder 2023/02/16 -
難波整体Nakaoカイロプラクティック 小波津式神経筋無痛療法マスタープロジェクト修了
query_builder 2022/10/14 -
難波の整体で神経機能改善ならNakaoカイロプラクティック2
query_builder 2022/01/27 -
難波の整体で神経機能改善ならNakaoカイロプラクティック
query_builder 2022/01/26